

防水発熱ボードは、導電性カーボンと絶縁性の高分子ポリマーからなる自己温度制御型ヒーターを熱源としています。温度が上昇するとポリマーが膨張し、電流が流れにくくなることで発熱量が減り、サーモスタットや温度センサーなしで、発熱体自体が温度制御するため安全です。
また、周辺の温度によって自動的に電気量を制御する為、光熱費(電気代)を節約できるので省エネです。


・異常発熱を抑え、安定した温度を安全に維持します。
・導線自体が発熱するニクロム線に比べ電磁波が少なく省電力加熱が可能です。
・出産時から離乳時までの養豚場で使用する場合、子豚の腹部を暖房することにより下痢を防ぎ、病気や死亡率を低下させます。

FRPの従来の工法や他社と比較して、内部の空間が本製品には無く、全てが一体型である為、水没させても水が浸入し漏電することがありません。
又、床に敷いた場合は、どんなに重い物を乗せても壊れることがありません。


防水発熱 ボード (自己抑制発熱体) |
温熱マット (ニクロム線・ 面状発熱体等) |
床暖房設備 (温水ヒーター) |
コルツ・ ブルーダー (赤外線ランプ) |
|
光熱費 | ◎ | ○ | △ | △ |
投資費用 | ◎ | ◎ | △ | ◎ |
耐久性 | ◎ | ○ | △ | ◎ |
安全性 | ◎ | △ | ◎ | △ |
健康影響 | ◎ | ◎ | ◎ | △ |

型 式 | 外形寸法(mm) | 標準コード長 (mm) |
定格電圧 | 定格電力 | |||
縦
交差+0
-1 |
横
交差+0
-1 |
厚さ 公差±1 | |||||
マット部 | コード出口部 | ||||||
ZM1-0960 |
880 |
580 | 10 | 35 | 3,000 | AC100V | 80W |
ZM2-0960 | 880 | 580 | 10 | 35 | 3,000 | AC200V | 80W |
ZM1-1056 | 1,020 | 560 | 10 | 35 | 3,000 | AC100V | 80W |
ZM2-1056 | 1,020 | 560 | 10 | 35 | 3,000 | AC200V | 80W |
ZM1-1265 | 1,200 | 650 | 10 | 35 | 3,000 | AC100V | 100W |
ZM2-1265 | 1,200 | 650 | 10 | 35 | 3,000 | AC200V | 100W |
ZM1-2050 | 2,000 | 500 | 10 | 35 | 3,000 | AC100V | 130W |
ZM2-2050 | 2,000 | 500 | 10 | 35 | 3,000 | AC200V | 130W |
※他の特殊サイズもご要望に応じますが、生産型等の初期費用が別途かかりますのであらかじめご了承ください。